住宅地での薪ストーブライフと土地探し。
一生住む土地を探す。利便性や子育て支援、防災等、色々な要素で土地を探すと思いますが、
憧れのライフスタイルもその一つにあると思います。
もしも住宅地での薪ストーブライフを検討している場合、
いくつかのポイントを押えて土地探しをしておく事をオススメします。
薪ストーブと切っても切れないのが煙です。
薪を焚くので必ず煙がでます。
北欧では昔、薪ストーブや暖炉の煙が環境問題になった事もあります。
そこで 国を上げて研究開発に取り組んできたため、
最新の薪ストーブは昔の暖炉よりも90%以上煙を削減できるようになりました。
それでもやはり煙は出ていますので、近隣への配慮は欠かせません。
最も大切なのは高低差です。
自宅より隣のお宅が高い場合、高確率で臭いが流されてきます。
どんな家でも新しい空気を室内に取り込みますので、
煙が一緒に取り込まれないように、周りよりも小高い場所を探すとよいでしょう。
次に風向きです。
風向きは日々変わりますが、検討している地域が冬場にどの方角から風が吹くか、
不動産屋さんに聞いてみたり、近隣の方と話したりしてみましょう。
気象庁のホームページでもおおよそ調べられます。
住宅街なので難しいですが、できるだけ風下に住宅が少ない、
または少しでも離れている方が良いでしょう。
風向きと合わせて、良く風の吹く地域は煙が早く流されるので、
空気と撹拌され、臭いを感じ難いですし、薪の乾燥も促進されます。
そして日当たり。
これはどんな家であっても、良いほうがいいに決まっていますね。
煙の流れには直接関係ありませんが薪の乾燥は煙の量に直結しますので、
風通しとセットで快適な薪ストーブライフの立役者となってくれるでしょう。
夢のマイホーム計画。
憧れの薪ストーブライフが現実となり、楽しく暖かい冬が何度も何度も訪れますように。