![薪ストーブでおいしいやきいも編](http://metos.co.jp/cdn/shop/articles/imo004-thumb-200x133-643_{width}x.jpg?v=1666012809)
薪ストーブでおいしいやきいも編
![]() |
キャストたちのご紹介今回はダッチオーブン(南部鉄器)を使いました。 |
![]() |
蓋をしますダッチオーブンの蓋をします。ダッチオーブン自体に熱がじわじわと伝わり水分やおいしさをじっくり閉じ込めてやってください。 |
![]() |
串で確認ダッチオーブンを通してじっくり熱が伝わらせて、2~3時間が経ったら、串でさつまいもを刺してみて下さい。 |
![]() |
完成!できあがりっ! |
ダッチオーブンのお手入れ
使用した後は、ぬるま湯で亀の子たわしなどで洗ってから、薪ストーブの天板でよく焼きをいれて乾かすと、水分が飛んで錆びにくくなります。
洗剤などはダッチオーブンによくありません。
それと熱いうちに水をかけたりすると割れの原因となります。
そして植物性の油を塗ってお手入れ完璧!