メトスアセマ METOS ASEMA

普通自動車で牽引できる日本初のコンパクト・サウナトレーラー
薪式サウナヒーターや木製ベンチなどで整えられた本格野外サウナ
- 野外で本格 サウナを実践 移動もできる サウナ
- 遠赤外線が 心身を温める 薪式サウナ ヒーター採用
- 温湿度管理も 自由自在 ロウリュ浴も 着衣浴もOK
- 水辺設置で フィンランド式 湖畔冷水浴の 再現も可能
フィンランド語で「駅」を意味するASEMA(アセマ)。
人が集まる、温まる。“旅するフィンランドサウナ”駅です。

我が家ならではのくつろぎを屋外に持ち出し、より開放的な快適さを楽しもうとする『アウトドアリビング』という概念が拡がりを見せています。自宅テラスにテントを張ったり、キャンプ地でテント内を(ソファや生活小物を持ち込むなど)自宅さながらに充実させたり、インドアとアウトドア(日常と非日常)の魅力はいまシームレスにつながれはじめています。
そんな中、サウナの本場フィンランドから日本にやってきたのが『メトスアセマ』。木製のベンチ&ウォールや本格派の薪式サウナヒーターなど充実のサウナ室環境を実現させた上に、普通自動車で牽引可能という驚きのコンパクト・サウナトレーラーです。
キャンピングトレーラーを引いて旅するように、自分だけの『サウナの聖地』を探す旅、そして最高のアウトドアサウナ体験をお楽しみいただけます。
薪式サウナヒーターとサウナストーンの遠赤外線効果も魅力、
自在な温湿度管理でロウリュ体験も可能。

中に設置されたサウナヒーターは薪式、さらに温水タンク付き。キャンプで薪火を楽しむように炉内で火を焚き、サウナストーンやタンク内の水を温めることができます。熱くなったサウナストーンにタンクのお湯をかければ、本場フィンランドのような本格ロウリュを楽しむことも可能。もちろんドライサウナとして利用したり、薪サウナヒーター付きの暖気室として使ったり、思い思いに楽しめます。
もちろん薪火や温まったサウナストーンによる遠赤外線効果も見逃せないポイント。じっくり芯から身体を温めれば、その後の外気浴がより爽快なものになること間違いありません。
じっくり温めた身体で、天然の水風呂へ。
本場フィンランド伝統のサウナスタイルを日本で楽しめる贅沢。

本場フィンランドで伝統的に楽しまれているサウナ入浴法のひとつ、それがサウナ後に楽しむ湖や海での冷水浴です(フィンランドでは元々サウナ小屋を水辺に建てていました)。温まった身体で自然の中に飛び込む開放感を満喫できるスタイルは、それを目当てにフィンランドへ向かうサウナファンもいるほど。その魅惑のサウナ浴を日本にいながらにして体験できるのがメトスカールスバーンシリーズであり、メトスアセマです。
サウナヒーターの薪火とその熱、サウナストーンにお湯(水)をかけてのロウリュ、自然の水風呂での冷水浴に、空の下のでのリラックス……自然が持つ魅力・エネルギーを存分に堪能しながら、サウナ浴・冷水浴・外気浴をワンセットで楽しめます。その魅力は、サウナファンはもちろん、アウトドアファンをも魅了するもの。友人や家族など、親しい人と共有すれば尚更です。
より深くサウナを、そして自然を堪能するためのアイテムとして、メトスアセマをお楽しみください。
USERS & MARKERS VOICE

ショウ吉永
遊び心ある大人の選択としてオススメしたいサウナトレーラー。(コンパクトながら)本格的なサウナ室をまるごと持ち運ぶというとてもユニークな体験をお楽しみいただけます。
もちろんサウナ室だけでなく、そこで体験できるサウナ浴も本格的です。薪火やサウナストーンの遠赤外線、木製のベンチや壁からの輻射熱で、じっくりと身体を温められます。さらにロウリュ、外気浴、冷水浴などを組み合わせれば、サウナファンにはたまらない最高のリラクゼーションを手に入れられるはず。
サウナを愛するフィンランドが生んだ本気の移動式サウナをぜひご体験ください。
>>
メトスアセマ増駅中!(奥志賀高原ホテルのホームページへ)
『World Sauna Jouney』世界サウナ旅 by METOS
デザイン
北欧ログハウス調、シンプルで機能的ながら人目を惹く外観

色は黒、グレー、赤の3パターン展開。

室内ベンチから景色や外の様子を楽しめるパノラマ窓(入口)。

薪式サウナヒーターの煙突。外観を損なわないシンプルデザイン。

昇降をスムーズにするステップはテラスの柵部分と同色で統一。

テラスベンチの座面下は収納可。荷物入れに最適です。

公道走行用に備えたテールランプやマーカーランプ付き。
木のぬくもり感や保温・蓄熱性を活かしたスマートコンパクト空間

室内は天井・壁・ベンチとも木製。温かみある空間を作りながら室内の保温蓄熱性を高めます。

薪式サウナヒーター。室内の温めに必要なのは約1〜2時間程。上にサウナストーンを並べて温めます。

薪式サウナヒーター・煙突の熱を活かした温水器(タンク)。ロウリュ用のお湯をとることができます。

水はけのよい床材と余分な水分を排出する排水口。足元も快適。
安全な移動と設営をサポートする車体下・接続部パーツ

駐車時は、安全スタンドで車体をしっかり固定します。

連結部。普通自動車とも連結可能なのはメトスアセマの魅力。

リーフサスペンションとショックアブソーバー搭載で安定感に優れた足回り。

排水管完備で排水もバッチリ。室内を快適に保ちます。
製品仕様
本体
サイズ | 全長 5,000mm 全高 3.400mm(煙突部分含む) サウナ室 約3m² |
---|---|
煙突 | 内径φ110mm 外径φ220mm |
重量 | 約750kg |
内装材 | バーチ |
外装材 | バーチ |
サウナ 定員 |
4名 |
薪式サウナヒーター
サイズ | W370 x D430 x H710mm |
---|---|
出力 | 9kW(7,740kcal/H) |
使用 薪サイズ |
25cm |
付属品
本体、薪ヒーター、煙突、サウナストーン 温度計、砂時計、照明(LED) 表示プレート、ウッドラック、グローブ 車輪止め(1組) |
---|